治療内容の紹介のページでも記しましたように、当院で行なう手技治療は、恐らく一般の方が想像するカイロや整体とは全く異なるものです。根本治療という言葉があり、骨の歪みを正すことをその様に云う事がよくあります。例えば、腰痛の人に対して骨盤や腰椎などの骨を矯正してそれが根本治療です、という云い方をする事がありますが、それでは対症療法としてはいいのでしょうが、根本治療としては実は不十分であると思います。なぜなら歪んでしまった原因が身体の別のところにあるかも知れないからです。当院で行う矯正は、その歪んだ骨は原因なのか結果なのか、結果歪んでいるのならその歪んだ原因はどこにあるのか、ということを様々な角度から観察し、解剖学・生理学に則って内臓や筋肉等の軟部組織を含めて矯正します。身体の奥に潜んだ真の原因を改善することで身体のあらゆる機能を正常に戻してあげる治療と云えると思います。そして、その原因を治して初めて根本治療であると考えております。

ただ難点があるとすれば、患者さん自身が何をされているのかよく分からないという事ではないでしょうか。原因を治すという事は、症状のある部位を治療するとは限りませんので、なぜ辛くもないところをあれこれ触っているのか最初は不思議に思われるかも知れません。ある程度は説明しながら治療を進めていきますが、あまり色々説明し過ぎるとお勉強会みたいになってしまいますし、そもそも患者さんは治療を学びに来ている訳ではないのですから、そこに時間を費やし過ぎても良くないと思います。そうは云っても、よく分からない治療を安心して受けるのは難しいでしょうから、少しでもご理解いただく為により詳しい説明をさせていただく事にしました。何をしているのか分からないけど良くしてくれるならそれでいいや、という方は読み飛ばしていただいて構いませんが、もし興味がおありなら、宜しければ治療前と、できれば治療後にも目を通していただければより一層施術内容の理解が深まる事と思います。


身体の歪みについて
〜「歪み=原因、痛み=結果」ではなく「痛み=原因、歪み=結果」〜

先ずは治療内容の説明の前に、身体の歪みの作られるしくみについてご説明いたします。一般的には普段の姿勢が悪くなっていることで背骨や骨盤の歪みが生まれ、それが色々な痛みなどの原因になると考えられがちです。それも全てが間違いではありませんが、歪んでいるから症状が現れるというよりは、むしろ症状が先にあって、そのせいで真っ直ぐな姿勢でいられなくなり、その結果歪みが生じているという割合のほうがはるかに大きいのです。

身体の歪みといいましても原因は様々ですし、色々な分類ができると思います。大別して急性と慢性に分けられるのですが、急性とは今現在の体調からくる歪みであり、慢性とは骨そのものの古くからの構造的な問題とお考えください。どういうことかと云いますと、例えば急にお腹が痛くなったりひどい腰痛の際には真っ直ぐに立っていられなくなります。このように何か身体に負担になるような事が起きると、身体は真っ直ぐでいるよりももっと楽な姿勢を求め、必ず歪んだ姿勢になります。また、暴飲暴食・風邪気味・寝不足・ 気候の影響…などの体調不良の時や、あるいは本人の自覚がない程度の時でも、弱っていたり疲れている所を守るために歪みや緊張は常に起こっています。実際患者さんを診てみると、そのような体調問題からくる歪み・緊張を持っていない人はいないと言っても過言ではありません。なぜそう云えるのかといいますと、私は骨を矯正する前に必ず内臓や筋肉の緊張を治療するようにしているのですが、そうすると初めの状態とは姿勢や歪み方が変化するからです。もし胃が痛くて姿勢が丸くなっているのならば、歪んだ姿勢を矯正するのではなくて胃を治さなければ姿勢は正されないと考えていただければよいでしょう。

例えば、身体の歪みがありますと手や足の長さが左右対称でなくなる事が多いのですが、初め左足が右足より短い姿勢の人が、内臓や筋肉の治療をすることで今度は右足のほうが短くなってくることもあります。この変化した姿勢というのは、内臓や筋肉の緊張が作り出していたものですから、当然骨を矯正して良くなるものではありません。もしもこのような場合に、左足が短くなっている原因は骨盤が歪んでいるからだと思い込んで骨盤を矯正してしまったら、意味のない治療をしているばかりか反って悪化させてしまう事になってしまうかも知れません。ですから先ず内臓や筋肉の緊張を取り除いてから骨の歪みを正すのが正解と考えて施術しているのですが、この場合の初めの歪みが体調的な問題からくる急性の歪みであり、それらを取りのぞいた後に現れた歪みが構造的な慢性の歪みです。そして殆どの方がその両方の歪みを持っています。
それ以外にも、怪我などによってつくられた問題やその補正等が色々重なっています。そしてそのような歪んだ姿勢になった事で身体に負担がかかり、保てなくなってきたところから悲鳴をあげ、腰痛・肩こり・関節痛などの症状が二次的に作り出されます。そして、更にその症状をかばうような鎮痛姿勢になり…というように、様々な原因 (筋・骨格の問題、膜の問題、内臓の問題など)が複雑に絡み合って、その結果今現在の姿勢や歪みが出来上がっています。
最初にも申しましたように、巷では骨格の歪みが様々な不具合の原因とされていますが、逆に様々な不具合が歪みの原因と考えることもできますし、歪んでるという事は真っ直ぐでいるより歪んだほうが楽な身体になっているからであり、その原因がどこかにあるはずです。要は、歪みとは身体の健康状態を示すバロメーターと捉えていただくのが良いのかも知れません。

勿論、症状というものは歪みだけが原因ではなく、単純に疲れるようなことをして辛くなるケースもあります。ですが、もし単なる疲労からくる痛みであれば、よく寝て疲労から回復すればそれで済むはずです。それで済まない場合は、上記しましたような健康レベルの低下が原因になっていると考えられます。(それ以外にも、物質的なものや病理的な問題が作り出すような痛みのケースもありますが、今回の説明の中ではあくまでも当院のような施術所で治療可能なものの説明とさせていただきますのでご了承下さい。)

因みに外傷や怪我など強打したことで骨格が歪むケースもありますが、それは骨の問題ですので、急性に歪んだものだとしても、構造の問題と考えたほうが良いでしょう。その場合でも、実は内臓からアプローチすることで変化することがあります。骨格(構造)と内臓(機能)には色々な関わりがあるようで、それが身体の面白いところでもあるように感じます。

それともう一点補足させていただきますが、内臓が悪いのならばお医者さんで診てもらったほうがいいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。気になるようでしたら検査してみたほうがよいかとは思いますが、当院のような治療で診断する内臓の問題とお医者さんで診断する内臓の問題とでは診断のものさしが違います。お医者さんで分かる内臓の問題とは、病理的な問題にまで状態が進んでしまったものですが、当院のような治療で分かる内臓の問題とは、弱ったり疲れたりというように機能低下を起こしているものです。首以外の背骨の一つ一つは必ずどこかの内臓と神経がつながっていて、内臓が機能低下を起こす事でその関連する背骨に歪みや緊張を作ります。その内臓自身にアプローチして機能低下を起こしているものや器質的な問題を治療したり、背骨にアプローチして脳と背骨、背骨と内臓の神経の通りを良くしたりして、その結果体調や構造をレベルアップさせるというのが当院での内臓治療の考えです。ですから内臓の病気を良くする治療という事ではありませんが、低下した機能を良くする事で病気から回復されやすい状態にすることにはなると思います。

又補足の補足になりますが、お医者さんで行なっている治療というものも、手術が必要というものでなければ大抵は薬を用いますが、それも結局は対症療法です。例えば「胃が痛かったので胃薬を飲んだら治った」という話を聞いたりしますが、それは薬が胃を治したのではなく、薬が効いて症状を感じにくくしているのであって、悪化している胃の状態が回復して症状がなくなった訳ではありません。薬で症状が良くなるという事は、悪化しているものを治しているではなく、身体が正常に感じている悪化しているところが発している症状を、身体を正常に働かなくする事で感じなくしているのですから、副作用の事を抜きにしても反って身体を不健康にしている訳ですし、内臓に関しても特に良くしている訳でもありません。むしろ胃や肝臓に負担をかけてしまっています。本当に良くなって症状が軽くなるのならいいですが、良くなっている訳でもないのに症状が消えてしまうので、本来なら患部を休ませてあげた方がいいのにも関わらず無理ができてしまい、結果長引いてしまう事も多いようです。「薬を飲むことが治療ではなく、薬を飲まなくてもいい身体にすることが本当の治療である」とカイロ学校の先生に教えられたことがあります。そうは云っても現実はなかなか理想通りにはいかないですが、それでも薬に頼った現代医学よりも当院で行なっているような施術のほうがよっぽど「治療」をしているなあと思います。薬を摂るべきではないとまでいうつもりはありませんが、日頃患者さんと接していても薬に対して誤った認識をお持ちの方もまだまだ多くいらっしゃるように感じます。一時的に服用するぐらいならまだいいでしょうが、長期にわたって飲み続けていたりすると、何かしらの弊害が起こる可能性もあります。それなのに、飲めば飲むほど良くなるものだと勘違いしているような方も少なくありません。特に栄養ドリンクや湿布に関しては、薬成分が含まれているという意識があまりなく、むしろ体に良い物と思って愛用している方もいらっしゃいますが、そのような方は大抵肝臓がパンパンに腫れていたりします。何の疑問も持たずに安直に摂取し続けるのではなく、できるだけ薬に頼らないでいいように普段から色々な事に気をつけて身体を良くする努力を患者さん自身にもしてもらいたいと思います。お医者さんもご自身のお子さんには極力薬を与えないと言いますし、農家の人も自分たちで食べる分にはなるべく農薬を使わないと言います。皆、分かっている訳ですから…ね。
 

治療の進み方〜タマネギの皮を剥ぐように進みます〜

上記しましたように、原則としまして先に体調問題を整えてから骨格の問題を治療していきますが、その治療の軸にしていますのがSOT(Sacro Occipital Technic 仙骨後頭骨療法)というカイロプラクティック・テクニックです。SOTとは、人間の成長・老化の過程で変化していく身体の状態を3つのカテゴリーに分類して、それぞれのカテゴリーの中で現れる特徴を治療し、その流れを逆行させる治療法です。あまり詳しく述べてしまうと本当にお勉強会になってしまいますので適当に割愛しますが、この3つのカテゴリーというのは上記しましたところで云う慢性的な問題の事です(カテゴリーとは無関係の慢性的な問題もあります)。慢性的な問題というのは急性の体調問題の下に隠れていますので、最初からカテゴリーを見定めて、そのカテゴリーの治療を行うということは基本的には出来ません。

後頭骨ラインの触診によって内臓問題を探し出します

ディスクテクニック 椎間板レベルでの背骨の矯正

内臓調整 手を当てている程度の刺激で行いますので「これは気功ですか?」と聞かれ ることもありますが、ちゃんとした治療テクニックです

SOTの治療の中には、慢性的な問題を隠してしまっている急性の体調問題を治す治療法もあり、それ等を用いて先ずは筋肉や内臓、四肢の問題などを取り除いていきます。
治療や触診は非常にソフトで、身体の中で起きている問題を一つ一つクリアにするような感じで進みます。身体の姿勢や緊張している箇所を参考に何が起きているのかを推測しながら、特定の部位に現れるインディケーターと云われる身体のサインを触診で読み取り、それが意味する問題を治療していきます。今ある問題を解消することでその奥に潜んでいた問題が現れ、又その問題を解消して…というように、徐々に悪いものを削ぎ落とし、その中にある正常な状態が見えてくる、といった感じで身体を健康に導いていきます。そして体調問題をクリアにしたときに奥に潜んでいた慢性的な問題が見えてきますので、その後必要に応じて慢性問題であるカテゴリーの治療やカテゴリー外の骨格の矯正を
行います。

ただ、慢性の問題というのは、そのときの体調によって必ずしも治療を進めたほうがいいというものでもありませんので、状態によっては急性の体調問題のみの治療で終了する場合もあります。それでは不十分なのでは?と思われるかも知れませんが、慢性的にずっと持っている歪みというものは、ある意味歪んだ状態で安定しています。それを治療するということは安定しているものを崩す行為にもなってしまいますので、あまり患者さんの体調が良くないときに無理に治療を進めようとすると、反って身体に負担になってしまうこともあります。急性問題にも慢性問題にも浅いものや深いものなど色々なものがあり、一くくりで説明するのは難しいのですが、急性問題や浅い慢性問題を解消して、その奥の深い慢性問題(カテゴリー)が現れた時点で体調問題は良くなっているはずですし、それだけでも骨格の歪みはかなり正されます。ですから、今日の体調を良くする治療という意味ではそれで十分とも考えられます。

では慢性的な治療はどのようなときに必要なのかと云いますと、昨日今日悪くなった問題を治すというよりも、より身体のレベルを良くしたいときに必要となってきます。身体の老化が進んだり健康レベルが低下すると、回復力や感知力が落ちますし、充分に睡眠を摂って体力(運動する事でつく体力ではなく、運動する事で消耗する体力の事です)が100パーセント回復したとしても、健康状態のいい人に比べると実はその半分くらいしか回復できていないかも知れません。慢性的なカテゴリーを治療していきますと、その色々な能力の上限を高めることになります。それによって、以前だったら気付かなかった身体の異変のサインに気付くようになったり、何か身体に悪い影響を受けたとしても以前だったら辛くなっていたものがそれほど辛くならずに済むようになったりもします。今後の再発予防にもなってくれると云えるでしょう。

急性・慢性の治療の一例としまして、ぎっくり腰について述べさせていただきます。ぎっくり腰というのは急性の腰痛の総称の事です。大抵のぎっくり腰は炎症性のもので、捻挫などと同じ状態と考えていただければよいのですが、今まで腰など全く何ともなかったような人でも、ある日突然起こり得ます。余程負担のかかるの事をして起こる場合もありますが、普段だったら何でもないような日常の動作の中で簡単にぎっくり腰になってしまうような方が多いものです。
なぜかと云いますと、ぎっくり腰を起こしてしまう人は、起こしてしまってもおかしくない腰の状態に年月を経て徐々になってきているからです。それに加えて、疲労の蓄積や季節・気候の影響、内臓問題(特に腎臓)、寝起きで身体が固かったり…等が合わさって腰の緊張がますます強くなってしまった時にいとも簡単に起こすようになってしまう訳です。
ぎっくり腰はクセになる、と思っている人が多いのですが、正確に云えば一度起こしてしまったことでぎっくり腰を起こしやすい腰の状態になるのではなく、一度めを起こしてしまった時には既にぎっくり腰を起こしてしまってもおかしくない腰の状態になっているから先ず一度めが起きて、その腰の環境が改善されていないから、治っても又何かの拍子に痛めてしまうのです。
基本的には炎症が落ち着けば元通りに動けるようになりますので、急性のぎっくり腰の治療としては大抵数回の治療で完了します。ですが、ぎっくり腰を起こしやすい腰の状態を正したいのであれば、慢性的に悪くなってしまった腰の状態を治療するべきです。そうすることで、今までは季節の変わり目などに必ずぎっくり腰を起こしていたような方でも、腰の不安を抱えることなく普通に生活できるようになってくれることでしょう。
この場合のぎっくり腰の症状に対する施術が急性なものに対する施術であり、ぎっくり腰を起こしやすい腰を根本から治す施術が慢性的なものに対する施術と云えます。

ただ、デメリットを挙げますと、慢性的なものを正す治療というものはすぐ良くなるとは限りませんし、今ある症状を改善する治療でもありませんので、良くなっているのかどうか実感しにくいものです。ですから痛みが良くなったら一旦治療を終了し、又痛めてしまってから来院される患者さんもいらっしゃいますし、私も患者さんがそれでいいのなら無理に慢性的なものの治療は勧めません。痛みが無くなっているのに治療の継続を勧めても嫌がられる事もありますし…。

勿論、慢性的なカテゴリーの状態も良いに越したことはないですし、いずれはそこまで治療していったほうがいいとは思います。ただ、やはり患者さんは今ある症状を治して欲しいというのが第一目標であるわけですから、先ずは今ある症状がちゃんと治って、その後に初めて考えが及ぶところなのでしょう。どちらにしろ、最初は体調問題や痛む局所の治療をして症状的に楽になっていただく事が先決ですし、それが良くならない事には先の治療も見えてきません。とても身体の状態が悪い人というのは体調問題がかなりひどい事が多く、それを正す治療だけでも大変な作業だったりします。長く通院されていても慢性の治療どころではない患者さんも時々いらっしゃいます。ですから慢性な問題以上に体調問題はおろそかにできないと感じています。

今度は体調問題の治療について一例を挙げさせていただきます。例えば膝が痛くて来院されたとします。そのような場合でも、当院では初めから膝の治療をするのではなく、先ず体調問題をチェックします。大抵の痛みというものは、昨日ははひどく痛かったけど今日はそうでもないな…というようにその日によって波があるものですが、それは日によって膝が良くなったり悪くなったりしているのではなく、その日の体調によっての変化です。体調が良ければ患部を支えるだけの元気があり、弱ってくると支えきれなくなって症状が悪化してしまうのです。風邪のときにいつも通りに動いていると普段よりもすぐに疲れて風邪の症状も悪化してしまうのと一緒で、そのような事が局所的にも起こっていると考えていただければよいでしょう。ですから先ずは身体の弱っているところを探して体調を持ち上げるように治療します。因みに膝の痛みは肝臓や腎臓が弱っていると悪化しやすいものですから、最近暴飲暴食をしたとか、ここのところ寒暖の差が激しいとか、何か思い当たる事があればそれが原因なのかも知れません。そのような内臓の部位を治療して体調を持ち上げてあげるとそれだけで膝の痛みが良くなってしまうこともよくあります。それでもまだ膝の痛みがあれば、
そこで初めて膝に直接アプローチをしたり骨格のバランスの崩れを整えたりします。このように体調問題がその日の症状の原因になっている事は稀ではなく、腰痛で来院されても原因は腎臓が弱っているからであったり、肩こりの原因が胃が疲れているからであったりするような事はよくあります。そのような場合には、つらい患部には手を加えることなく治療が終了してしまう事もあります。ですから、今まではつらい箇所をよくマッサージしてもらっていたり、患部の治療を念入りに受けていたというような方からすると、当院のような治療はとても物足りなく感じてしまうかも知れません。ですが、ちゃんとした原因を治さずに必要でない刺激を与えていても意味がないばかりか逆効果になってしまう事もありますので、私は必要ないと判断した事は変なサービス精神で行ったりしないようにしています。


カイロプラクティックとは、神経圧迫の原因となる椎骨変位を、手で行なう技術によって正常な配置に戻すことで神経圧迫を取り除き、自然治癒力を働かせる、というように定義づけられています。例えば腰が痛いときに腰の治療をしますとはどこにも書いていません。腰を直接治療するのではなく、身体の健康レベルを上げることで、結果的に負担のかかりやすくなっていた腰の問題も改善される、という風に解釈していただくのが正解かと思います。そして、当院の治療はその概念に忠実に則った治療であると考えております。ただし、腰が痛いときに腰の治療をすることがいけないとまでは私も思いませんし、必要なときには対症療法も行います。その辺は臨機応変に考えてやっているつもりです。

長々と書き記してしまいましたが、ご理解いただけましたでしょうか?色々脱線してしまい結局分かりにくい文章になってしまったような気がしてなりませんが、少しでも治療への理解が深まっていただけましたら幸いです。それでも実際に当院の治療を受けてみると、何をしているのかよく分からないと感じる事が多々あるでしょう。
同業者など治療に詳しい人に、今何をしてどうなったのかを細かく解説しながら治療を進めていくと結構いいリアクションをもらったりするのですが、正直一般の方には理解できないでしょうし、まさかそこまで考えて治療しているとは思っていただけていないでしょう。それが伝わらないちょっとした憂いもない訳ではないのですが、それ程の治療をしているんだという自負にもなっています。治療の中で行っていることは全て意味のある事をしておりますので、もし何をしているのか疑問に感じたことがあればその時に遠慮なく お尋ね下さい。


TOP 当院プロフィール 治療内容の紹介 地図 料金表 ソフトカイロとは オステオパシーとは

頭蓋骨矯正について メルマガ紹介文 初診予約→治療の流れ 患者さんの声 推薦文 院長のプロフィール リンク集